「大沢村から愛を込めて」つよぽんのやさしいICU講座 2

ちわっす。お久しぶりです。つよぽんです。ICUには一人一人に小さいメールボックスがあって、広告メール(フライヤーっていうのか?)でいっぱいになっています。その中に、「東大地文研究会 天文部」の広告が入っていました。「部員は(中略)東大生に加え、お茶の水女子大、東京女子大、ICU、清泉女子大など(後略)」
なんと・・・女子ばっかじゃん。天文オタクって、ケプラーにしてもガリレオにしもティコにしても自分の中で男の(特にオッサンの)イメージだよ。行ってみよかな。これでも、すばるはプレアデス星団のことだとか知ってる天文マニアだというのは冗談で、中学の時の「水俣展」以来、科学館に入ったことすらない純文系です。
ていうか、「(中略)」のところに「7割ほどの」が隠れていて、女子校は3割以下なんだよね。残念

まえふりが長かったけど本題
今日の特集は、ICUにないもの。
予想外のものがありません

1、自治会がない
大学闘争の時、何かあったらしい。ちなみに、東大より先に機動隊が突入した。

2、ゼミがない
ゼミという考え方がありません。4学年3000人のICUは、どんなクラスも規模が小さく、ゼミをするまでもありません。階段教室も一つだけ。

3、生協がない
ICUには、生協がありません。じゃあ教科書はというと、三省堂があります。教科書からノート・お菓子・自転車まで売っています。

きっと他の大学の人が来たらないものだらけもしくは知らないものだらけだと思います

「大沢村から愛を込めて」つよぽんのやさしいICU講座

 つよぽんが行ってるICUとはどんな病室いや、どんな大学なのかということを思いつくままに書いていこうと思います。今回が第一回ですが、次の回はないかもしれません気まぐれです。

1. ICUは何の略?

 Internatinal Cristian Universityの略です。

訳すなら、国際基督教大学となります。「基督」は「キリスト」と読みます。「きとく」ではありません。というか、「きとく」という響が「集中治療室」をイメージさせてしまいます(なんちゃって)

またの名を「Isolated Crazy Utopia」です。「孤立せる狂った桃源郷

という意味です。この、別名の意味が英語見ただけでわからなかったとしてもショックを受けないでください。一年前の自分はそうでした。というか、これを書いているときもcrazyのスペリングを間違えかけていました。

場所は、三鷹市大沢&プラスアルファで、周囲を自然に囲まれ(名古屋大学ほどではないが)下界とは隔絶されており、まさしく「Isolated」です。だから、三鷹市ではなく大沢村と一部から呼ばれています。

2. ICU名物は?
 
 1、滑走路ことマクリーン通り
 滑走路のように長い道路。近くに調布飛行場がありますが、ここから飛行機を飛ばしたということはなかったそうです。桜の名所です。

 2、バカ山 アホ山
 校舎前の芝生にある二つの丘。昔、英語の授業をドロップアウトした学生が集まっていたらしい。英語については、授業が始まってから詳しく載せます。

 3、村上陽一郎オスマー記念教授
 科学史の教授。国語の受験参考書に載るぐらい有名。この人の文章と戦った受験生も多いはず。

などなどいろいろあります。

映画

昨日、東京に来て初の映画として巨匠ゴダールの「アワーミュージック」を見るはずでした。ただ、渋谷で迷子になって、映画館に着くのに1時間かけてしまって見れませんでした(笑)
そこで、代わりに憂さ晴らし(?)をかね見たのが石川寛監督の「好きだ、」でした。

はっきり言って、これまでの映画を覆すものでした。BGMはほぼ自然音だけ、けっこう空が映ってて間も多い。でも、それが現実味を持って感じられた。だって、現実では、よくある映画のようにやつぎばやに言葉が出てくるなんてありえないし、話ながら何らかの音楽が自分の中を流れているなんてありえない。パンフレットによると、監督は台本を見せなかったり先々どうなるか教えなかったり相手役に撮影が始まるまで合わせなかったりとより現実味を持たせようとしていたみたい。音楽ではなく、空気で心情を表現するというこれまでになさそうな手法はおおよそ成功していたと思う。

P.S 迷子のあと偶然入ったレストランでICU週刊紙「ウィークリージャイアンツ」を開いていたら、斜め前の女性に話しかけられた。5年前の卒業生だという。迷子も悪くない

「ネット右翼」って??

私は、「ネット右翼」という言葉がきらいです。そもそも一般的な日本の「右翼」とは何かと考えた時、「国」「民族」という全体を第一に考えるものと勝手に仮定した場合、旧ソ連や中国・北朝鮮との共通点が見えてきます。そういえばナチスがやったのは「国民(国家)社会主義」でした。全体主義「右翼」は社会主義です。一方例外的に、その社会の中で小数派勢力の民族主義者もいます。彼らも「右翼」だと思います。常に多数になれないため全体への野望はとうにあきらめている。労働組合も全体を代表しないという点で共通しています。
社会全体主義であるマルクス主義全体主義「右翼」、「われわれ」主義である小数派勢力と労働組合 という風に分けることもできます。
「右翼」と言われる人達にも、西尾幹二小林よしのりのように考え方の違いがあり一括りにすることは間違っていると思います。嫌韓だけど自衛隊イラク派遣反対とかもいます。だから、歴史問題なら歴史修正主義者、憲法問題なら武力至上主義者、ジェンダー問題なら性完全決定先天論者など問題ごとに呼び名を変えるべきだと思います(「歴史修正主義者」以外は自作ですが)。いわゆる「右翼」は「絶対的国民国家至上主義」(つよぽん語)が大きな影響を与えているとは思いますが、決して断定はできません。
P.S ケッタを無燈火で走っていたら警官に止められた。盗難が多いから抜き打ち調査らしい。そこで、少年凶悪犯罪の減少と「占有物離脱横領」の増加の話を聞いたら少し盛り上がって、警官から警官にならないかと聞かれた。トリビアもこんな時に役に立つ。「占有物離脱横領」とは、路上駐車してある自転車を乗り回すことなどで少年犯罪のなかで結構なウエイトをしめる。
「借りパクも犯罪です」つよぽん標語

引っ越し

東京都武蔵野地域に引っ越しました。

ここまでこれたのもみんな、人の縁のおかげだと思う。ボーイスカウトでは、10年以上リーダーにお世話になっている。一緒に企画をやったスカウト、団の内外を問わず、彼らと過ごした時間は今思い出せばすごく懐かしいし、大きな経験にもなった。
ハムケを含む高フェスも外せない。県内中のありとあらゆる高校の生徒に会ったし、学生は無力ではないということを教えてもらった気がする。
自分にとって、この二つは居場所だった。進学校の生徒は、家・学校・(塾)の一直線または三角形の中に閉じこもりがちだ。しかし、その外に出ることで、新たな価値観に出会い・知識を広げ・経験をつんだ。「心の教育」でもあったかもしれない。三角形の中で苦しんでも居場所があったことは自分にとってとても幸せなことだと思う。
もちろん、学校や家族に感謝していない訳じゃない。様々なチャンスをくれ無駄な束縛をしなかった学校にはとても感謝している。受験だけやってたら、今の自分はなかった。
勉強以外のことばっかやっていてもやめろと言わなかった家族、ある時は協力してくれたし、ある時は自分の犠牲になっていたかもしれない。
今思う、勉強だけしてなくて良かった、いろんな人に会っていろんなことを経験して良かった

使用者の「愛国心」、奴隷の「愛国心」

「愛」とは、「特別な信用関係」である。なぜなら、対象の物や人に時間を注ぎ込んでも無駄や損失がないと確信があるから。人間の恋愛の場合、ある特定の「愛」ができる前、ある片方Aはその相手を自分と特別な時間を過ごすことに価値がある相手Bだと信用している。しかし、その相手BはまだAを信用していない。だから、AはBを愛そうとする。つまり、AはBに信用されようとしている。そして、お互いの特別な信用関係である「愛」が生まれる
日本は主権在民である。国王の地位にある。では家来は? 公務員である。いや、公務員は国民に使える奴隷なのだ。そして、その奴隷の集合の一つがお役所(政府)である。政府は国民に服従する。政府の国民に対する「愛する行為」は、国民の言われるまま働くことである。それにより、政府は国民の信用を得る。では、国民の政府に対する「愛する行為」とは何か。政府への命令に責任を持つこと、持つために関心を持つこと、命令作成に関わることである。奴隷が奴隷という身分が解かれないまま使用者が雲隠れされることが奴隷にとって一番困るのだ。主権者意識これこそが、国民(使用者)の政府(奴隷)への「愛する行為」なのだ。

確かに、我々はこの奴隷どもに権限を委譲している。一億三千万が集まってものごとを決めることはできないから。だからといって何でも許される訳ではない。あくまで、奴隷である政府が使用者である国民を束縛できるのは、その国民が他の国民に害を与えている時だけである。ならば、使用者が奴隷を愛するような「愛する行為」を奴隷が使用者に求め、使用者を束縛することは本来できない。「奴隷」を「奴隷」として扱うことにどの使用者も損をしない。そして、奴隷に少しでも温情を与えることは、奴隷と使用者の立場の入れ替える余地を与えてしまう。使用者は奴隷に対して、マキャベリズムであるべきである慈悲ある使用者はいらない
公務員はcivil servants(市民の奴隷) であれ(あくまで職務の間。職務を解かれた時、他の自由人と同じである)

あれこれ

 万世一系は、つよぽんがたった一人の国際基督教大学グローバルハウス(寮)の補欠であることぐらい貴重で価値がある。枠は男子だけで僅か3人倍率は6倍、補欠になる割合は僅か18分の一。築5年なので、自分も含め5人しかいない。1億3千万人中5人である。

 しかし、それに一体なんの価値があるのだろうか。希少価値であることユニークであることだけに何らかの意味があるのではない。http://deadletter.hmc5.com/blog/archives/000126.htmlを見て痛快した



っていうことで受かった大学は国際基督教大学です